医療法人社団 堀田歯科医院 院内セミナー
医療法人 社団 堀田歯科医院 ほった歯科の初めての院内セミナーを開催しました。
今回はPHILIPS Sonicsreです。
音波プラッシって数々ありますよね。
みなさんもお使いの方がいらしゃると思いますが
どんな基準で購入していますか?
今回のセミナーはハンズオンしながらのセミナー
自分で使ってみることが一番ということで座学のあとに
診療室でハンズオン。実際に実際に使って感想を聞いてみました。
『歯がツルツルする』
『唾液が出てくる』
『振動が優しい』
個人的な感想ですが唾液は半端なく出てきます。
唾液は魔法の水と呼ばれ口腔内には重要な役割を持っています。
口腔乾燥症などの方はおすすめだと思いました。
ここからはカタログ引用です。
事実その1 歯を失う原因の
第1位は 歯周病
日本では30歳以上の約80%が歯周病
歯周病の最大の原因は歯垢
毎日のケアで歯垢を除去でき、歯周病最大の治療・予防です。
事実その2 知覚過敏症の予防は
やさしく磨くこと
成人の4人に1人は知覚過敏歯を1本以上抱えているといいます。
事実その3 白い歯への
意識が高まっています。
毎日のケアが重要です。
食べ物・飲み物の色素成分が歯の表面に沈着して継時的に着色します。
そこでおすすめなのが
フィリップス ソニックケアーです。
毎分約31,000回の高速振動
ブラッシヘッドの幅広い振幅が
音波水流を発生し歯垢を落とします。
また、テーラーメイド型電動歯ブラシで
歯科医師・歯科衛生士さんがあなただけの
『ブラシ』『モード』を選びます。
是非使用してみたい方はスッタッフさんにお尋ねくださいね。
予防は最大の健康の源です。


